令和5年度(2023年度)「平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業」 プライマリー・コース海外在住者対象想定の懇談会の開催
一般社団法人広島平和構築人材育成センター(HPC)は、令和5年度(2023年度)の「平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業」プライマリー・コース海外在住者対象想定の懇談会を7月8日(土)に開催いたします。
主にプライマリー・コースに関する事業内容の説明をした後、大学院留学などで海外在住の方々の実情に応じた相談をしていきます。Zoom Meetingを利用したオンライン形式で実施します。
(当コースの研修概要はこちら、募集要項はこちら)
本説明会では、HPC代表理事の篠田英朗に本事業の趣旨説明を行っていただいた後、本研修概要について説明を行います。
プライマリー・コース海外在住者対象想定の懇談会概要
【日時】
2023年7月8日(土) 20:00~21:30(日本時間)、12:00~13:30(イギリス夏時間)、13:00~14:30(欧州大陸夏時間)、7:00~8:30(米国東部夏時間)
【実施形態】
オンライン(Zoom Meeting)
※Zoomのアプリケーションをお使いのデバイスにインストールしていない場合、参加時に自動的にダウンロード画面へと誘導されますが、事前にインストールしておくとスムーズにご参加いただけます。
【参加申込】
下記URLへアクセスし登録ページよりお申し込みください。
参加登録ページ:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMrdu6sqzgqHtHDNkxxjM6Wjp34TGWkoqY7
【登壇予定者】
・篠田英朗【司会者兼報告者】(HPC 代表理事/平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業プログラム・ディレクター/東京外国語大学教授)
以上、本懇談会の概要となります。
皆様のご参加をお待ちしております。