令和5年度(2023年度)「平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業」プライマリー・コースの日本人研修員募集を開始しました
令和5年度(2023年度)「平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業」プライマリー・コースの日本人研修員募集を開始しました。
「プライマリー・コース」は、国際機関において平和構築・開発分野でのキャリアを構築する強い意志を持った方々(日本人12名程度、外国人10名程度)を対象に、約5週間の実践的な国内研修と、国連ボランティアとしての1年間の海外派遣を提供する研修コースです。
研修期間等、その他詳細につきましては下記の当方ウェブページにてご確認ください。また、本研修コースに関する実績をグラフなどにて下記に示しております。参加のためのご参考としていただけますと幸いに存じます。皆様からのご応募をお待ちしております。
【募集要項と詳細】
・プライマリー・コース研修概要(https://peacebuilderscenter.jp/courses/primary-course-2-2/)
・募集要項および申込書類(https://peacebuilderscenter.jp/courses/application2-2/)
・事業活動レポート(https://peacebuilderscenter.jp/library/annualreports/)
【国連ボランティアとして積む、平和構築・開発の現場での実務経験】
海外派遣では、国連ボランティアとして国連機関での実務に従事します。国内研修で習得した理論やスキルを現場で実践すると同時に、実務経験を積みながら現場での活動のノウハウを習得します。
【データで見るプライマリー・コースを通じたキャリア構築】
平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業の16年にわたる事業実施経験から、プライマリー・コースに参加した修了生が、参加する前と後でどのようなキャリアを歩んできたかを数値データ化し、事業のさらなる改善のために活用しております。